fc2ブログ

魚力 海鮮寿司 ルミネ立川店

ゴールデンウィークの中日に休暇を取って
嫁さんと二人で立川に買い物へ行きました。
(息子は幼稚園です)
私は銀行めぐり(というか通帳記入)とビックカメラで買い物。
嫁さん銀行と献血に行きました。
昼は魚力 海鮮寿司 ルミネ立川店でお寿司を食べました。

嫁さんはランチ限定の潮風(890円)を、
私は限定メニューの特上(1190円)を食べました。
下の写真は限定メニューです。
穴子がろけるようでした。
どのネタも新鮮でおいしかったです。

IMG_9990.jpg
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

意味不明な自販機

いつも気になっている自動販売機があります。
写真をご覧ください。
いつも全品売り切れなんです。
買いたくても買えません。

fc2_2013-04-21_14-34-35-929.jpg

テーマ : なんだコレ!?
ジャンル :

ブンブンマルで濃厚つけ麺を食べる

ブンブンマルという変わった店の名前のラーメン屋に行ってきました。つけ麺専門店らしくメニューはつけ麺しかないという潔いもの。
濃厚つけ麺(700円)を食べました。
スープは濃厚で麺は太くてグレーっぽい。
量は多めでした。
とてもおいしかったです。
駐車場は三台ぐらいスペースがありました。

横浜中華街「東北人家」へ行く

2013年4月13日放送分「ぶらり途中下車の旅」で紹介された
横浜中華街の東北人家へ行ってきた。
テレビで紹介された「醤大骨」を食べてきた。
店の人とちょっと話してきた。
テレビが放送された後はすごく人が来たらしい。
宮川一郎太は辛いのが苦手らしい。
犬の肉やらカイコやらいろいろあるので
またこんど行ったら試してみよう。
ちなみにメニューにはなかったけど
鳩料理はとても美味いらしい。

醤大骨


チューリップが見頃

庭のチューリップがいい感じ。
ようやく週末晴れたので鑑賞できました。

トンボ鉛筆完全ブック

本屋に行ったらトンボ鉛筆完全ブックなるものが売ってました。
文具は好きでけっこう気にしてみているのですが、
まったく気づかず、たまたま見つけて買いました。
好きなのは万年筆なので鉛筆やノートは気付かないことが多いのですが…。
鉛筆はステッドラーが好きなのでトンボや三菱は見てないのですが
トンボ鉛筆が100周年だということで買いました。
シャーペン、鉛筆、消しゴム付きで945円は安いです。

トンボ鉛筆完全ブック

ダイソーで買うサプリメント

最近、疲れがひどく、とくに目は尋常でないぐらいひどいです。
左目の飛蚊症がひどく、濁りがすごく気になって仕方ない。
医者にもいって生理的なものだとわかっているので
治らないものとあきらめてますが、
それでも何かしたいと思い
効果があるのかないのかわかりませんが、
サプリメントを買ってみました。とりあえずダイソーで…。
まぁ100円ですし、効果があれば高いものを買ってもいいかなと。

サプリメント

ブルーベリーと書かれているサプリメントには
ルテインも含まれていて、これが目にいいらしい。
ぜんぜん関係ないけどマカも買ってみた。
しばらく飲んでみて効果があれば続けてみようかと思います。

チューリップ満開

チューリップがだいぶ咲き始めました。赤系が多いですが黄色も咲き始めて賑やかな感じになりました。

チューリップが咲き始めました

庭の花壇に植えたチューリップが咲き始めました。ようやく春が来た感じ。なぜか赤系のチューリップばかり咲き始めてます。確か花の色はランダムで入っているものを買ったはずなんですけどね。
プランターにもチューリップを植えているのですが、これは昨年咲いたチューリップの球根を掘り起こして保存し、また植えたもの。ちゃんと咲くとは思いませんでした。

プロフィール

bluelion

Author:bluelion
いろんなジャンルを適当に気が向いたら書くブログ。今は野球がメインです。

カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ